こんにちは。
らぶ♡ふぁみ公式ブロガーのさえです。
皆さん、町田市に全国大会を目指して頑張る小中学生の一輪車演技のチームがあることをご存知ですか?
只今「町田・こどもの国一輪車クラブ」では一輪車が好きな小中学生のメンバーを募集中!体験会も年に数回開催されています。
ひと足お先に練習場所を訪ねて、ステキな演技に魅了されてきましたので、皆さんにもちょっとご紹介したいと思います!
一輪車を自由に操りながら踊る華麗な演技種目!
一輪車は、特に小学校低学年の女の子たちに今も昔も変わらず人気ですよね。
娘も小学校に入ってすぐにハマり、私自身も小学生の頃に乗って遊んでいた記憶があります。
そんな人気の一輪車にただ乗っているだけじゃつまらない、もっといろんな技を試してみたい!上手くなりたい!というお子さんにおすすめなのが、「町田・こどもの国一輪車クラブ」。
こちらの一輪車クラブの皆さんが取り組んでいるのは、アイスダンスのように音楽にあわせて一輪車を器用に操りながら舞う、華麗な演技種目です。
指導者はチームを全国大会優勝にも導いた経験のある方!
「町田・こどもの国一輪車クラブ」で指導されているのは、監督の長谷川敏彦さん(町田市在住)。
長谷川さんは30年以上一輪車演技を教えてこられた方です。
川崎市宮前区の一輪車チーム「ユニサイクルのがわ」を設立し、長年指導を続けてこられ、全国大会でもチームを優勝に導いた経験をお持ちです。前チームを離れるタイミングで、ちょうど娘さんの一輪車の指導者を探していた長谷川知香子さん(現在の代表)から連絡を受け、横浜市青葉区で新しくチームを立ち上げることになりました。
チームメンバー、練習場所を探すところからスタートし、2019年10月に発足。現在は町田市内の小学校を拠点に練習をしています。
一輪車演技の指導というのは、まだ指導方法が確立されていないそうで、基礎からしっかり教えていただけるクラブというのはなかなかないそうです。一輪車を習ってみたいお子さんにとって、町田市内に指導してくれる方がいるのは恵まれていることですね!
どんな練習をしているの?
「町田・こどもの国一輪車クラブ」は町田市の開放団体の一つで、南大谷小、高ヶ坂小、本町田小などで平日夕方、土曜日に活動しています。メンバーは町田市、横浜市在住の小学1年生から中学1年生で、小学生は現在12名。
練習は、まずはストレッチ、走行練習を全員で行い、その後はレベルごとに細かい指導を受けます。監督以外にコーチがいないので、保護者の皆さんもお子さんたちの練習のサポートをされています。
コロナ禍では練習も大会もなかなか思うように開催できなかったそうですが、落ち着いてきてからは全国大会にも出場しています!
<2019年〜2021年>コロナ禍で大会延期や中止
<2022年6月>東京大会初出場 グループ演技
<2022年9月>全国大会出場 グループ演技
<2023年3月>ジュニア一輪車競技大会 ペア演技(2組)、グループ演技
大会を目指して親子で二人三脚で頑張ると聞くと、ちょっと大変なイメージもありますが、体育館で練習している皆さん、子どもたちも保護者の皆さんも、真剣ながらもとても楽しそうに練習に取り組んでいました。
中学生のお子さんを持つママは、
「やっぱり大会という目標があると、子どもも一生懸命だし、成長が感じられる!」
「一輪車抱えて移動は出来ないので、送迎は私がやることに。娘がちょっと反抗したいときも、送ってもらえないと困ると思うのかも・・・お陰で娘と良好な関係を築くことができています。何より中学生になっても親子の時間がとれるのは、とてもいいことだと思っています。」
とのこと。
習い事というとどうしても送迎などの親のサポートが気になるところですが、お子さんが頑張っている姿を間近に見られ、一緒に大会を目指して頑張るという親子の関係もいいですね!
初心者から丁寧に教えてくれる環境
数ヶ月前に一輪車を始めたという女の子が、一生懸命練習をしていました。
練習のサポートをしていたママによると、
「色々習い事をやってみても続かなかったのが、一輪車だけは楽しいと続いているんです!」
とのこと。
体幹もわずか数ヶ月で鍛えられたようで、お腹が引き締まってきたそうです。
監督がずっと熱心に指導をしてくださる様子に
「今の時代はこんなに熱心に、時には叱ってくれる関係ってなかなかないですよね。
子どももできるようになりたいと一生懸命練習しています。」
とおっしゃっていました。
早速次の全国大会予選にも団体のメンバーとして出るとのことで、練習に熱が入っているようです。
何度転んでも自分から練習を続ける姿に、こちらも胸が熱くなりました。
心奪われる華麗な演技!
皆さんの演技を目の前で見せていただきました!
まずは中学生ペアの演技。
2人で優雅に舞いながら、合間に入る高速の回転技が見事でした!
続いて小学生8人のグループ演技。団体だとまた違った見応えがありますね。
まだ始めたばかりの女の子や2年生の女の子も、一緒に頑張っていました!
どちらもダンスの要素の楽しそうな感じ、華やかさもありながら、アクロバティックな技も入ってくるので、これは体験会に参加した子どもたちがすぐにとりこになってしまうのがわかりますね。
まだまだ大会に向けてこれから練習を重ねていく段階を見せていただきましたが、1曲の中でも段々と皆さんの息が合っていく様子がわかりました。取り組んでいるお子さんたちも、周りで見ている保護者の皆さんも、練習を重ねて成長していく姿を見るのは感慨深いことだろうと、わずかな時間でも感じるものがありました。
キャプテンを務める中学生のお姉さんにお話を聞いてみました!
町田・こどもの国一輪車クラブのキャプテンを務めているのが中学生のなおさん。
- Q一輪車クラブを続けていてどんなことが楽しいですか?
難しい技があったりするが、みんなと頑張り、大会に出るのが楽しい!
他の学校の子や、違う学年の子とも仲良くなれる事も楽しい!
- Qどんな子におすすめ?
一輪車をやってて楽しいって思える子や、みんなと協力して頑張りたいと思える子。
- Q目標をおしえてください!
大会で楽しくノーミスの演技ができるように練習し、メダルがとれるように頑張りたい!
なおさんのママも、
「体力、体幹がつき、みんなと仲良く頑張っています。キャプテンとして、積極的に声をかけたり、アドバイスしたりできるようになりました!」
とキャプテンを務める娘さんの成長を身近で感じていらっしゃるようです。
ー2024.11.18 情報更新ー
現在当クラブは、チーム名を変更し、新しく『UC町田』として活動中。
2024年9月には、福島県須賀川市で開催された「全国小学生一輪車演技大会」に初出場!新たな目標に向かって日々練習を頑張っています。
また、大会だけではなく、地域のイベント等を通じてみなさんに一輪車の魅力を伝えています。
初心者大歓迎!体験3回無料!
とにかく演技を見てみたら、華麗な演技にハマってしまうかもしれません!
UC町田では随時メンバーを募集中!事前に連絡をすれば、いつでも見学や体験が可能です。
初心者大歓迎&一輪車をもっていなくても大丈夫!一輪車が大好きなお子さん、何か夢中になるものをやってみたいというお子さん、ぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか?
■開催日
①2024年12月15日(日)②2024年12月21日(土)
■開催場所
①町田市立南第三小学校 体育館
②町田市立高ヶ坂小学校 体育館
■参加費
無料(事前申し込み制)
■持ち物
上履き・タオル・飲み物
運動しやすい服装でお越しください。
■参加申し込み
ucmachida@gmail.com までお問い合わせください!
UC町田
■主な練習場所:町田市立南大谷小学校、町田市立高ヶ坂小学校
■対象:初心者コース、小学生低学年中心のチーム、小学生高学年のチーム、中学生以上
■活動内容:競技大会出場、イベント出演ほか
■問い合わせ:ucmachida@gmail.com までメールにてお問い合わせください。