今回は4月のイベント情報をまとめました。情報が解禁になったもの、詳細がわかったものを随時更新していきます!

※開催日時などの情報は、各開催団体または町田市掲載の情報をもとに作成しています。正確な情報につきましては、各主催者様へご確認いただきますようお願いいたします。

開催中~4/13(日) まちだのまちなかを楽しもう!「ぐるっとまちなかスタンプラリー」

町田の中心市街地の公園から文化施設、商業施設など、さまざまな場所を巡りながら、5つのスタンプを版画のように重ね押して、1枚の絵を完成させるスタンプラリーを開催!
台紙とスタンプは、イラストレーター・漫画家のネルノダイスキ氏によるデザインです。完成した絵はポストカードの様に飾ってお楽しみいただけますよ♪

開催日時:2025年3月15日(土)~4月13日(日)
参加方法:各施設・イベントで配布されている「スタンプ台紙」を持ち、指定された各ポイントを周ってスタンプの重ね押しをしよう!
参加施設:①Future Park Lab 2025 Spring(芹ヶ谷公園)
 ※3月15日のみイベント事務局、その他の期間は国際版画美術館エントランス
②Machida Weekend STREET(原町田中央通り・ぽっぽ町田1階町田ツーリストギャラリー)
 ※3月28日~30日のみぽっぽ町田広場入口付近、その他の期間はぽっぽ町田1F 町田ツーリストギャラリー
③町田市民文学館ことばらんど
 ※入口から入って右手
④小田急百貨店 町田店
 ※8F 南側エレベーター横
⑤サウスフロントタワー町田シエロ
 ※1F エスカレーター前
⑥町田駅前交流拠点 はっとまちだ(原町田大通り)
 ※3月30日から開始、インフォメーション窓口
お問い合わせ:町田市文化振興課(042-724-2184)/地区街づくり課(042-724-4266)

4/5(土)にぎわい桜フェス

ダンス発表やバルーンアート、シャボン玉体験、フットサル体験、ドッグヨガイベントなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん!美味しいキッチンカーグルメもあります♪

開催日時:2025年4月5日(土) 10:00-15:00 ※雨天中止
会場:サン町田旭体育館・町田市民球場(町田市旭町3‐20‐60)
アクセス:神奈中バス「体育館前」下車 徒歩1分
駐車場:あり
主催:町田にぎわいづくりパートナーズ(042-720-0611)

4/5(土)ツナガルナルセ青空市

成瀬駅北口ロータリーの向かいの広場で開催されるイベント。飲食をはじめ、マジックショーやギター弾き語りなどステージプログラムも充実しているほか、体験コーナーも!

開催日時:2025年4月5日(土) 11:00-16:00 ※雨天中止
会場:成瀬駅前ハイツエントランス広場<サンカク広場>(町田市南成瀬1-2-1成瀬駅前ハイツ2号棟102)
参加費:無料
アクセス:JR横浜線「成瀬駅」北口すぐ
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催・お問い合わせ先:コワーキングスペース&シェアキッチンTENT成瀬(042-785-4541)

4/6(日)FC町田ゼルビア・ZELVIA EASTER

キッズたち大集合!イースターエッグやうさぎをモチーフにしたキュートなグッズや美味しいグルメ、フォトスポットが登場!

開催日時:2025年4月6日(日) 10:30各ブースオープン
※川崎フロンターレ戦14:00キックオフ
会場:町田GIONスタジアム(町田市野津田町2035)
アクセス:神奈中バス「野津田車庫」下車、徒歩約15〜20分
駐車場:あり(詳しくはFC町田ゼルビア公式ホームページをご覧ください。)
※台数には限りがございますのでご注意ください。

4/6(日)小山内裏公園さくらまつり

毎春人気のダイコン種まき体験やボランティアによる春のコンサート、自然の素材を使用したクラフト体験、里山体験「はらっぱであそぼう」が開催されます!

開催日時:2025年4月6日(日) 10:00-12:00 ※雨天中止
※ダイコン種まき体験のみ、9:30-11:00に実施。
※ダイコン収穫日時は、6月1日(日)9:30-11:00です。<雨天の場合、8日(日)9:30-11:00 実施> 当日は、ダイコン種まき体験時に配布される収穫引換券と、ダイコンお持ち帰り用の袋をご持参ください。
会場:小山内裏公園 里山広場・バーベキュー広場周辺(町田市町田市小山ヶ丘4)
アクセス:京王相模原線「多摩境駅」下車徒歩10分
駐車場:あり

4/12(土)きんじょの学園祭

本や音楽、アートが集まる文化祭的イベント【きんじょの学園祭】が開催されます!子どもや学生さんはもちろん、大人も、昔クラスや部活動のメンバーとワイワイ準備したことを思い出す…そんな楽しいイベントですよ!

開催日時:2025年4月12日(土)  11:00-16:00 ※雨天時は13日(日)に開催
会場:玉川学園3丁目子ども広場(町田市玉川学園3-35)
入場料:無料
アクセス:小田急線「玉川学園前駅」北口より徒歩5分
主催:きんじょの本棚『きんじょの学園祭』実行委員会

4/12(土)・13(日) ぽっぽ町田蚤の市

骨董品、アンティーク、贈答品、アクセサリー、洋服、食器、硝子、陶磁器、生活雑貨、キッチンウェア・・・掘り出し物がたくさん並びます。

開催日時:2025年4月12日(土)・13日(日)  10:00-17:00 ※小雨決行
※会場の都合、天候により変更・中止の場合があります。必ず公式HP、Instagram、LINEにてご確認ください。
会場:ぽっぽ町田(町田市原町田4-10-20)
入場料:無料
アクセス:JR横浜線「町田駅」徒歩3分 / 小田急線「町田駅」徒歩5分
駐車場:あり(ぽっぽ町田パーキング)
主催:ぽっぽ町田蚤の市実行委員会

4/19(土)・20(日)やくしLOCALファーマーズマーケット

地産地消・地域活性化を目指して町田市とその近隣、武相エリアの生産者と事業者で展開している「やくしLOCALファーマーズマーケット」。両日ともにステキなお店が並びます!

開催日時:2025年4月19日(土)・20日(日)10:00-16:00
会場:町田薬師池公園四季彩の杜 西園 直売所前、芝生広場(町田市本町田3105)
アクセス:神奈中バス「四季彩の杜西園前」「薬師池」「薬師ヶ丘」下車
駐車場:あり
※悪天候時は中止。中止の場合は、HPおよび西園Instagramにてお知らせがあります。
※売り切れ次第終了。

4/19(土)・20(日)Kinder Party 町田春祭り

縁日やふあふあ遊具、ワークショップなど子どもの大好きを集めたイベント、Kinder Partyが開催されます!

開催日時:2025年4月19日(土)・20日(日) 10:00-17:00 ※小雨決行、雨天・荒天中止
会場:町田シバヒロ(町田市中町1-20-23)
入場料:無料
アクセス:JR横浜線「町田駅」から徒歩約10分 / 小田急線「町田駅」から徒歩約6分
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催:キンダーパーティー開催事務局(045-507-8411)

4/25(金)・26(土)・27(日)Machida Weekend STREET

賑わいや交流に溢れるまちの実現に向けた、原町田中央通りの沿道空間を活用した社会実験。ローソン前、ぽっぽ町田前、ソフィア町田前、市民フォーラム前の4つのエリアで、販売やワークショップ、サービス等の色々なお店が日替わりで出店します。

開催日時:2025年4月25日(金)・26日(土)・27日(日)11:00-18:00 ※雨天・強風中止
会場:原町田中央通り(町田市原町田6-8)
アクセス:JR横浜線「町田駅」徒歩2分 / 小田急線「町田駅」徒歩2分
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。

4/26(土) MARUフェア

東京ガスライフバル町田で定期的に開催する『MARU(マル)フェア』は、地域の良いものや野菜が集まるイベント。今回のテーマは「ものを大切に・心を豊かに」。SDGsをテーマにしたワークショップやリユース会、新鮮野菜の即売会、軽食なども充実したイベントです!

開催日時:2025年4月26日(土) 10:00-14:00 ※雨天中止の可能性あり
会場:東京ガスライフバル町田 まちだ店(町田市中町2-15-14)
アクセス:JR横浜線・小田急線「町田駅」下車、徒歩約18分
駐車場・駐輪場:あり
主催:東京ガスライフバル町田

4/27(日) ダイハツマルシェ@ダイハツ東京Dモール町田藤の台店

一昨年、昨年に続いて開催される第三回ダイハツマルシェ。
地元町田の人気店やキッチンカー、こども免許証、ワークショップなど子どもも大人も家族みんなで楽しめるイベントです。是非遊びに行ってみてくださいね♪

開催日時:2025年4月27日(日)10:00-15:00
会場:ダイハツ東京販売株式会社 Dモール町田藤の台店(町田市藤の台2-1-1)
アクセス:鶴川街道沿い「金井一丁目」交差点、セブンイレブン向かい
駐車場:あり ※台数に限りがあるため、公共交通機関や近隣の有料駐車場もご利用ください。
主催:ダイハツ東京販売株式会社
お問い合わせ先:ダイハツ東京販売株式会社 モビリティ事業部(03-4321-0832)


いかがでしたか?
次回はGWや5月のイベントをご紹介します!