
らぶ♡ふぁみ公式ブロガーのまちだもぐもぐです。
サクッと香ばしくて、ほんのり甘い——そんな幸せがぎゅっと詰まったスコーン。
今回は、町田駅から徒歩圏内でテイクアウトできる、スコーンが美味しいお店を2つご紹介します。自分へのご褒美や、おうちカフェタイム、手土産にもぴったりのお店ばかり。どちらも雰囲気もスコーンも魅力的なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1|アンカド+(アンカドプラス)|駅チカで便利!季節のスコーンも楽しめる
町田・原町田3丁目にある人気パティスリー「アンカド」の姉妹店、「アンカド+(アンカドプラス)」。
通常のアンカドとは少し違い、ここでは“+(プラス)”の名の通り、新しいお菓子の試みが楽しめます。
なかでも、スコーンが絶品!外はサクッ、中はふんわり。ほんのり甘くて、食べ応えがありながら重すぎず、思わず笑顔になる味です。

▶ テイクアウト情報
• 購入場所:はっとまちだ内(町田駅前)
• 通勤・通学や買い物のついでに立ち寄りやすい立地◎
▶ スコーンの特徴
• 定番のプレーンに加え、季節ごとの限定フレーバーも登場
• 手土産や差し入れにもぴったりなおしゃれな包装

駅チカで買いやすく、何度でもリピートしたくなるスコーンです!
アンカド+(はっとまちだ内)
住所:町田市原町田6-13-14
TEL:なし
営業時間: 11:00-18:00
休日:火曜日・水曜日

2|水曜のカフェ|水曜だけの特別営業。手作りジャムと味わう幸せ
続いてご紹介するのは、水曜日限定でオープンする「水曜のカフェ」。
曜日限定&営業日も少ないため、まさに“知る人ぞ知る”特別なカフェです。
こちらのスコーンは、日替わりの手作りジャム付き!その時々で変わるフレーバーは、季節のフルーツやハーブを使ったものなど、どれも絶妙な組み合わせ。スコーンの素朴な美味しさを、さらに引き立ててくれます。

▶ テイクアウト情報
• 営業日:毎週水曜のみ(不定期営業あり)
• スコーンの販売は日によって異なるので事前にSNSチェックがおすすめ
▶ スコーンの特徴
• 素朴で優しい味わいの、手作りならではの仕上がり
• 毎回違うフレーバーが楽しめる“一期一会”感
• ジャムとの組み合わせが絶品で、贅沢なティータイムにぴったり

ジャムは“今日はどんな味だろう?”とワクワクできて、まるで小さなギフトを受け取ったような気分になります。曜日限定という特別感も、いつもよりちょっと特別な気分を運んでくれます。
水曜のカフェ
住所:町田市原町田6-29-4 寺田ビル1F
TEL:042-728-9295
営業日:毎週水曜日のみ(不定期営業あり)
営業時間: 12:00-19:00

まとめ|町田でスコーンを買うなら、どちらも行きたい!
今回ご紹介したのは、どちらも町田駅から徒歩で行けるテイクアウトOKのお店。その日の気分や予定に合わせて、どちらか(or両方)立ち寄ってみるのもおすすめです。

こんな人におすすめ:
• 通勤・通学ついでに手軽に買いたい → アンカド+
• 特別感のあるスコーンを楽しみたい → 水曜のカフェ
手土産にもぴったりですし、おうちでのちょっと贅沢なおやつタイムにもぴったり。
気になる方はぜひ、町田駅近くのスコーン巡りを楽しんでみてくださいね!
※記事の内容は取材時の情報です。営業時間や定休日、価格等の最新情報は施設のホームページなどをご確認ください。