
今回は、これから開催の12月の町田市内のイベントをまとめました。情報が解禁になったもの、詳細がわかったものを随時更新していきます!
※開催日時などの情報は、各イベントの主催団体及び町田市掲載の情報をもとに作成しています。正確な情報につきましては、各主催者様へご確認いただきますようお願いいたします。
- 開催中〜12/7(日) 町田市市民協働フェスティバル まちカフェ!
- 12/6(土) つくしの駅前広場ウィンターイルミネーション 点灯式
- 12/6(土) Future Park Lab(フューチャーパークラボ)2025 Winter
- 12/6(土) ・7(日) Christmas Markt(クリスマスマルクト)
- 12/7(日) まちなかであそぼう!in 町田カリヨン広場<小田急町田駅ビル東口広場>
- 12/13(土) 鶴川ラクガキオンガク祭6
- 12/13(土)・14(日) ぽっぽ町田蚤の市
- 12/14(日) たき火フェスティバル
- 12/19(金)・20(土)・21(日) Machida Weekend STREET
- 12/20(土) 鶴川ダンチホリディvol.5 もっと!たのしくそなえる、防災デイキャンプ
- 12/20(土)・21(日) やくしLOCALファーマーズマーケット
開催中〜12/7(日) 町田市市民協働フェスティバル まちカフェ!

町田市内で活動するNPO法人や市民活動団体、地域活動団体などが一堂に集い、活動発表などを通じて交流を深めるための町田最大規模のイベントです!
開催日時:2025年11月29日(土)~12月7日(日) ※各イベントの日時や場所等詳細はホームページをご覧ください。
会場:町田市庁舎・町田市民ホール・市内各地の会場
入場料:無料
アクセス:小田急線「町田駅」西口から徒歩約8分 / JR横浜線「町田駅」中央口から徒歩約11分。
※各会場へは可能な限り公共交通機関をご利用ください
主催:町田市民協働フェスティバルまちカフェ!実行委員会(参加団体とボランティアで構成)
12/6(土) つくしの駅前広場ウィンターイルミネーション 点灯式

地元の人たちが毎年楽しみにしているつくし野駅前のイルミネーションの点灯式。
大人と子ども合わせて60人以上のAngel Choir(エンジェルクワイヤー)の合唱をぜひお楽しみください♪
お子様対象にお菓子のプレゼントも。(数に限りがあります。)
開催日時:2025年12月6日(土) 16:40〜※雨天の場合はつくし野コミュニティセンター ホールにて開催
会場:つくし野駅西口 駅前広場(町田市つくし野1-29)
アクセス:東急田園都市線「つくし野駅」西口すぐ
12/6(土) Future Park Lab(フューチャーパークラボ)2025 Winter


多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる新しい体験型の公園を目指す芹ヶ谷公園。
ピアノコンサート、オリジナルリース作り、工作ワークショップなど、子どもたちと一緒にアートや自然に触れながら楽しめる、冬の公園を満喫できるイベントです。
※事前予約申込が必要なイベントもあります。詳細はホームページをご覧ください。


開催日時:2025年12月6日(土) ※雨天の場合、一部企画のみ国際版画美術館で10:00以降に実施します。翌日に延期はしません。
会場:芹ヶ谷公園(町田市原町田5-16)
アクセス:小田急線「町田駅」より徒歩約15分 / JR横浜線「町田駅」(中央口)より徒歩約13分
駐車場:あり
12/6(土) ・7(日) Christmas Markt(クリスマスマルクト)

クリスマスの季節にぴったりなこだわりの雑貨とワークショップ、スイーツが揃うクリスマスマーケット!
6日はキャンドルナイト、7日はハンドベル演奏・ゴスペルLIVEがありますよ。
ぜひあたたかくしてお出かけください♪
開催日時:2025年12月6日(土)11:00-18:00・12月7日(日) 10:00-17:00 ※雨天開催
会場:ぽっぽ町田 屋外広場(町田市原町田4-10-20)
アクセス:JR横浜線「町田駅」より徒歩約3分 / 小田急線「町田駅」より徒歩5分
駐車場:あり(ぽっぽ町田パーキング)
お問い合わせ先:クローバーマルクト(棒 佐知 / 080-3017-5549)
12/7(日) まちなかであそぼう!in 町田カリヨン広場<小田急町田駅ビル東口広場>

FC町田ゼルビアのグッズなどが当たる「無料ガラポン抽選会」のほか、FC町田ゼルビアの公式マスコット「ゼルビー」も登場!
体験コーナーでは、先着150名さま限定の「クリスマスオーナメント作りワークショップ」や、小田急電鉄町田駅によるお子さま向けの「なりきり駅長」体験も。
グルメコーナーでは、町田GIONスタジアムでも人気の町田発クラフトビールの販売(武相ブリュワリー)、町田の名産品の販売など、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
開催日時:2025年12月7日(日)13:00-16:00 ※雨天中止
会場:小田急町田駅ビル東口広場<旧カリヨン広場>(町田市原町田6-12-19)
アクセス:小田急線「町田駅」東口より徒歩1分
12/13(土) 鶴川ラクガキオンガク祭6

鶴川で奏でられたオンガクと、団地に広がるラクガキをテーマに、みんなでつくり・たのしむお祭りです。
今回も鶴川周辺で活躍するアーティストによる音楽ライブ、大きなチョークで自由にえがくラクガキエリア、団地のお店を巡ってつくるサンドウィッチなどなど、わくわくするいろいろなコンテンツがたくさん!
また、冬の団地を楽しく過ごしていただけたらと思い、焚き火やホットドリンクなどのぽかぽかゾーンもありますよ!
開催日時:2025年12月13日(土)11:00-16:30
会場:鶴川団地センター広場(町田市鶴川6)
アクセス:神奈中バス・小田急バス「センター前」バス停下車
12/13(土)・14(日) ぽっぽ町田蚤の市

骨董品、アンティーク、贈答品、アクセサリー、洋服、食器、硝子、陶磁器、生活雑貨、キッチンウェア・・・掘り出し物がたくさん並びます。
開催日時:2025年12月13日(土)・14日(日) 10:00-17:00 ※小雨決行
※会場の都合、天候により変更・中止の場合があります。必ず公式HP、Instagram、LINEにてご確認ください。
会場:ぽっぽ町田 屋外広場(町田市原町田4-10-20)
アクセス:JR横浜線「町田駅」より徒歩約3分 / 小田急線「町田駅」より徒歩5分
駐車場:あり(ぽっぽ町田パーキング)
主催:ぽっぽ町田蚤の市実行委員会
12/14(日) たき火フェスティバル

たき火体験のフェスティバル!
お芋焼いたり、火の不思議にふれたり、くつろいだり、たき火の魅力を知ろう!楽しもう!!
開催日時:2025年12月14日(日) 11:00-15:00 ※雨天・荒天中止
会場:町田市子ども創造キャンパスひなた村(町田市本町田2863)
参加費:無料(一部有料)
持ち物:軍手、動きやすい暖かい服装、アルミホイルやゴミ袋等
アクセス:神奈川中央交通バス「ひなた村バス停」下車、徒歩約10分
※小学2年生以下のお子さんは保護者同伴でお越しください。
※ゴミの持ち帰りにご協力ください。
※駐車場には限りがありますので公共の交通機関をご利用ください。
12/19(金)・20(土)・21(日) Machida Weekend STREET

賑わいや交流に溢れるまちの実現に向けた、原町田中央通りの沿道空間を活用した社会実験。ローソン前、ぽっぽ町田前、ソフィア町田前、市民フォーラム前の4つのエリアで、販売やワークショップ、サービス等の色々なお店が日替わりで出店します。
開催日時:2025年12月19日(金)・20日(土)・21日(日) 11:00-17:00 ※雨天・強風中止
会場:原町田中央通り(町田市原町田6-8)
アクセス:JR横浜線「町田駅」より徒歩約3分 / 小田急線「町田駅」より徒歩5分
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
主催:まちスト実行委員会
12/20(土) 鶴川ダンチホリディvol.5 もっと!たのしくそなえる、防災デイキャンプ

※本イベントは、雨天中止となった10月26日(日)開催分を内容変更しての振替開催となります。
「空き地に集まる、団地暮らしの”あったらいいな”」をテーマに開催している、「鶴川ダンチホリデイ」の第5弾が開催されます!
この活動は、鶴川団地内の空きスペースを「鶴川なかにわBASE」と称して、地域の人と人を繋げるイベントを実験的に開催していく取り組みです。
トークイベントやワークショップはもちろん、ご自分のテントを張ることができるその日限りのキャンプエリアや、自由にクラフトできるダンボールで秘密基地ゾーンも出現!防災に関する要点を押さえながらできるだけ楽しく学ぶことで、家族いっしょに防災を身近にとらえて、乗り越える準備をするきっかけにしてもらえるようなイベントです。
開催日時:2025年12月20日(土)11:00-16:00 (デイキャンプは10:00〜※要予約)※雨天時は開催中止
会場:鶴川団地 鶴川なかにわBASE(町田市鶴川5-6-4)
アクセス:神奈中バス・小田急バス「国士舘大学前」または「給水塔前」バス停下車 徒歩5分程度
12/20(土)・21(日) やくしLOCALファーマーズマーケット

地産地消・地域活性化を目指して町田市とその近隣、武相エリアの生産者と事業者で展開している「やくしLOCALファーマーズマーケット」。自然の中でのびのび過ごせる、わくわくが詰まったイベントです。
開催日時:2025年12月20日(土)・21日(日)10:00-15:00
会場:町田薬師池公園四季彩の杜 西園 芝生広場(町田市本町田3105)
アクセス:神奈中バス「四季彩の杜西園前」下車
駐車場:あり(1時間まで無料、1時間30分まで100円、以降30分ごとに50円を加算)
※悪天候時は中止。中止の場合は、HPおよび西園Instagramにてお知らせがあります。
※売り切れ次第終了。
いかがでしたか?
ぜひお子さんとのお出かけの参考にしてみてくださいね!