こんにちは!らぶ♡ふぁみスタッフのやのちゃんです。
今回は多摩境に住む保育園の先生に教えていただき、ずっと気になっていた天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん 町田多摩境店に行ってきました!

多摩境通りのセブンイレブン町田小山ヶ丘4丁目店の斜向かいにある、白い壁に水色のドアが目印の同店。店頭には3台の駐車スペースがあります。

【しのぱん】の看板もほっこりかわいい

もともとは北海道で営業をされていたとのこと。その後、府中市に移転し、2号店として2024年7月5日に多摩境にオープン。ナチュラルな雰囲気の店内には北海道産の小麦とてんさい糖を使用した天然酵母の蒸しパンが30種類以上並んでいました!

蒸しパン・・・というと甘くてふわふわなおやつ・・・というイメージかと思いますが、スイーツ系からがっつりのお食事系までさまざまなテイストの蒸しパンが!見た目も可愛い♡

そんな沢山の種類がある蒸しパンには「女性人気!」や「お子様人気!」など分かりやすいPOPが書かれているものもあり、その中でも「一番人気!」のきんぴらマヨネーズと個人的に気になったベリーベリークリームチーズを購入。
テニスボールほどの大きさがあり、ずっしりとした蒸しパンの生地はほんのり甘めでむっちりもちもち♪

(左)きんぴらマヨネーズ 280円 (右)ベリーベリークリームチーズ 280円

まずはきんぴらマヨネーズをいただきました。
シャキシャキの食感が残ったごぼうと、それをまろやかに包むコクのあるマヨネーズ。ほんのり甘めの生地との相性がとてもよく、ふわっと感じる七味の香りとピリッとした刺激。これが全体の味をキュッと引き締めてくれています。和惣菜×マヨ×七味という一風変わった組み合わせですが、クセになる味わいで、一個食べ終わるころには「もう一個・・・」と手が伸びちゃいそう!蒸しパンでありながら、おかずにもなる満足感も高く、 お茶にも、ビールにも合いそうなちょっと和風な味わい♪

中にはごぼうがきっしり

次にベリーベリークリームチーズ
ふわふわに膨らんだ蒸しパンの上にブルーベリーの自然な赤紫色が映えて、見ているだけでワクワク♪中からブルーベリーが練り込まれたクリームチーズがとろり。ほんのり甘酸っぱいブルーベリーとコクのあるまろやかなクリームチーズが合わさって、贅沢な味わいが広がります。ブルーベリーは果肉感のある優しい舌ざわりで、朝食にもぴったり!

中にはブルーベリーが練り込まれたクリームチーズが!

蒸しパンは冷凍が可能とのことで、もっと買っておけばよかった~と思いました。

おいしい温め方も教えていただいたので、フライパンで実践してみました。

フライパンで簡単に温められました!

店内にはイートインスペースもあり、ペットボトル飲料の販売や、暑い時期になると北海道産の生乳生クリームを使用したソフトクリームの販売もあるそうですよ!

イートインスペース

蒸しパンの他にも、しのぱんブレンドの珈琲豆や、北海道の中富良野にあるカフェShimba Caféの茶葉とジャムの販売も。

茶葉と珈琲豆
ジャム

また、入り口にはワンちゃん用リードフックの取り付けがあるので、お散歩途中でも立ち寄りができますね!そして、ワンちゃん用の蒸しパンも♡

ワンちゃん用おやつ蒸しパン 150円

皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん 町田多摩境店

住所:町田市小山ヶ丘5-42-21
営業時間:9:00-18:00(売切れ次第閉店)
定休日:不定期(Instagramをご確認ください)
駐車場:あり(3台)

※記事の内容は取材時の情報です。営業時間や定休日、価格等の最新情報は施設のホームページなどをご確認ください。