
早いもので、今年もイルミネーションの季節になりました!
キラキラと彩られたイルミネーションを見ると、子どもだけではなく大人も気分が上がりますよね!
今回は町田市内と町田から行けるおすすめのイルミネーション、ライトアップ情報をまとめました。
フォトスポットとしてもおすすめなので、お子さんと一緒にぜひ行ってみてくださいね♡
<開催終了>町田東急ツインズ クリスマスイルミネーション
 2024年11月7日(木)〜12月25日(水) 10:00-20:00
 町田東急ツインズ

町田東急ツインズEAST3F入口の上りエスカレーター前ではキラキラのツリーがお出迎え。
5FのEASTとWESTをつなぐクリスタルブリッジもきらびやかに彩られます。




 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | 町田東急ツインズ JR線・小田急線 町田駅  | 
| 所在地 | 〒194-0013 町田市原町田6-4-1  | 
| 会場 | 町田東急ツインズ | 
| 開催期間 | 2024年11月7日(木)〜12月25日(水) | 
| 開催時間 | 10:00-20:00 | 
| 公式サイト | 町田東急ツインズ | 
<開催終了>つくし野駅前広場ウィンターイルミネーション
 2024年12月7日(土)〜2025年1月13日(月・祝) 17:00-25:00
 つくし野駅前広場

地元の人たちが毎年楽しみにしているつくし野駅前のイルミネーション。
終電の時間まで駅前広場が華やかにライトアップされます。 
12月7日(土)16:40から点灯式が行われ、お子さま対象にお菓子のつかみ取りも♪




 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | つくし野駅前広場 東急田園都市線 つくし野駅  | 
| 所在地 | 〒194-0001 町田市つくし野4  | 
| 会場 | つくし野駅西口 駅前広場 | 
| 開催期間 | 2024年12月7日(土)〜2025年1月13日(月・祝) | 
| 開催時間 | 17:00-25:00 | 
| 主催 | つくし野地域ふれあい基金運営委員会 | 
<開催終了>GRANDBERRY PARK CHRISTMAS On a Snowy Night
 2024年11月9日(土)〜12月25日(水) 16:00-22:00 
 グランベリーパーク

この冬、グランベリーパークはスヌーピーでおなじみの人気コミック「ピーナッツ」とコラボし、”On a Snowy Night「雪降る夜に」” をテーマにイルミネーションを展開。 隣接するスヌーピーミュージアムの企画展に合わせ、サンタ姿のスヌーピーや、ウッドストックと仲間の鳥たちをキービジュアルに雪の降るクリスマスをお祝いします。 ピーナッツの仲間たちが描かれた約8mのクリスマスツリーや、音楽に合わせたイルミネーション演出をぜひお楽しみください♪
12/22(日)にはヤマノミュージックサロン南町田の講師と生徒によるクリスマスライブも!
シアタープラザ音と光の演出時間
16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00
 ※クリスマスツリー演出に伴い、定刻に実施している炎の演出は休止といたします。予めご了承ください。




 
 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | グランベリーパーク 田園都市線 南町田グランベリーパーク駅  | 
| 所在地 | 〒194-8589 町田市鶴間3-4-1  | 
| 会場 | グランベリーパーク シアタープラザ、ウェルカムプラザ、パークプラザほか  | 
| 開催期間 | 2024年11月9日(土)〜12月25日(水)  ※イルミネーションは2025年2月28日(金)まで点灯予定  | 
| 開催時間 | 16:00-22:00 | 
| 公式サイト | グランベリーパーク | 
<開催終了>ステスク クリスマスツリー2024
 2024年11月3日(日)〜12月25日(水) 10:00-23:00
 相模大野ステーションスクエア

毎年恒例の高さ12mのクリスマスツリー。 
今年は、相模原市市政施行70周年のロゴコンセプト「ともに奏でよう!」を表現した「Christmas Harmony」。 
希望に満ちた未来を照らす光をまとっているかのような音符が煌めくクラシカルなクリスマスツリーです♪



 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | 相模大野ステーションスクエア 小田急線 相模大野駅  | 
| 所在地 | 〒252-0303 相模原市南区相模大野3-8-1  | 
| 会場 | 相模大野ステーションスクエア 3階アトリウム広場 | 
| 開催期間 | 2024年11月3日(日)〜12月25日(水) | 
| 開催時間 | 10:00-23:00 | 
| 公式サイト | 相模大野ステーションスクエア | 
<開催終了>ボーノ相模大野
 2024年11月16日(土)〜12月25日(水) 17:00-22:00
 ボーノ相模大野

相模大野駅北口から直結のペデストリアンデッキを歩いていくと見えてくるボーノ相模大野のイルミネーション。
メインスポットの巨大ツリーはデッキの上から眺めても下から見上げても幻想的!サンタやトナカイと一緒に心温まるクリスマスを演出します♪
 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | ボーノ相模大野 小田急線 相模大野駅  | 
| 所在地 | 〒252-0303 相模原市南区相模大野3-2-1  | 
| 会場 | ボーノ相模大野 ボーノ広場 | 
| 開催期間 | 2024年11月16日(土)〜12月25日(水) | 
| 開催時間 | 17:00-22:00 | 
| 公式サイト | ボーノ相模大野 | 
<開催終了>kirara@アートしんゆり2024
 2024年11月16日(土)〜2025年2月14日(金) 17:00-24:00
 新百合ヶ丘駅周辺

今年で18回目を迎える、新百合ヶ丘の冬の風物詩・イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり」のテーマは「KAWASAKI 100th Anniversary」。 2024年の川崎市市制100周年を記念し、川崎北部の新百合ヶ丘から、あたたかい輝きとともに100周年を盛り上げます! メインツリーには「100」の文字を、そして毎年大人気の「光のトンネル」には川崎市の3色カラー(赤・緑・青)を配したイルミネーションが登場します。 「川崎らしさ」に「しんゆりらしさ」を吹き込んだ『川崎のカラー』のイルミネーションで、まちの中心から、未来への想いを込めて温かい輝きをお届けします。




 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | 新百合ヶ丘駅周辺 小田急線新百合ヶ丘駅  | 
| 所在地 | 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1−18−1  | 
| 会場 | 新百合ヶ丘駅南口・北口  オリーブ並木、新百合ヶ丘マブレ、駅北口樹木など  | 
| 開催期間 | 2024年11月16日(土)~2025年2月14日(金) | 
| 開催時間 | 17:00-24:00 | 
| 公式サイト | kirara@アートしんゆり | 
多摩センターイルミネーション2024
 2024年11月16日(土)〜2025年2月28日(金) 16:30-22:30(一部20:30まで)
※クスノキ 2月28日(金)まで、クスノキ以外1月13日(月・祝)まで、センターランドツリー1月13日(月・祝)まで
 多摩センター パルテノン大通り

多摩センター駅前のパルテノン大通りを彩る毎年恒例のイルミネーション。
光の水族館、ハローキティほか見どころいっぱい!
フォトコンテストも開催中!




 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | 多摩センター パルテノン大通り 小田急線・京王線 多摩センター駅  | 
| 所在地 | 〒206-0033 多摩市落合1  | 
| 会場 | 多摩センター パルテノン大通り | 
| 開催期間 | 2024年11月16日(土)〜2025年2月28日(金)  ※クスノキ 2月28日(金)まで、クスノキ以外1月13日(月・祝)まで、センターランドツリー1月13日(月・祝)まで  | 
| 開催時間 | 16:30~22:30 ※一部20:30まで  | 
| 公式サイト | 多摩センターイルミネーション公式サイト 多摩センターイルミネーション公式Instagram 多摩センターイルミネーション公式X(旧Twitter)  | 
ジュエルミネーション2024
 2024年10月24日(木)〜2025年4月6日(日) 16:00-20:30ほか
※大観覧車は1/13(月・祝)までの運行となります。※期間中休園日、非開催日あり。営業日・営業時間は公式サイトをご確認ください。
 よみうりランド

今年のテーマは、開園60周年を迎えたよみうりランドと結婚60周年を祝うダイヤモンド婚にちなみ、光で愛と絆が表現された「LIGHT is LOVE~ダイヤモンド60セレブレーション~」。
新観覧車「Sky-Go-LAND」と、1980年から親しまれた「大観覧車」がライトアップされ、2基の観覧車が同時運行する「ツイン観覧車」(デュアル・グランオブジェ)が登場♡また、メリーゴーランドなど子どもと楽しめるアトラクションのほか、大迫力の噴水ショー、光のトンネルなど、キラキラの遊園地に大人も子どもも大興奮間違いなしです!




 基本情報
| 開催場所・ 最寄駅  | よみうりランド 京王線 京王よみうりランド駅  | 
| 所在地 | 〒206-8725 稲城市矢野口4015-1  | 
| 会場 | よみうりランド園内 | 
| 開催期間 | 2024年10月24日(木)〜2025年4月6日(日) ※大観覧車は1/13(月・祝)までの運行となります。 ※期間中休園日、非開催日あり。営業日・営業時間は公式サイトをご確認ください。  | 
| 開催時間 | 16:00-20:30ほか | 
| 入園料 | よみうりランド入園料が必要 | 
| 公式サイト | よみうりランド ジュエルミネーション | 
その他地域のイルミネーション・ライトアップ情報
ぽっぽ町田ライトアップ 

 期間未定
 ぽっぽ町田
主催:株式会社町田まちづくり公社
二番街イルミネーションの夕べ 

 期間未定
 町田二番街
主催:町田二番街商店会
ハッピークリスマスたまがわ2024 

 〜2024年1月31日(金)
※ポケットパークのクリスマスイルミネーションは12月31日(火)まで
 玉川学園前駅北口商店街通り
主催:玉川学園商店会
鶴川駅前イルミネーション 

 2024年12月1日(日)〜2025年1月31日(金)まで
 鶴川駅前やすらぎ公園
主催:鶴川商店会
冬休みのお出かけにも♪

いかがでしたか?
この時期しか見られないイルミネーション♪素敵ですよね!
お子さんを連れて夜外出するのは大変ですが、この季節は早い時間から暗くなり、ライトアップも始まるので、防寒対策をしっかりしてぜひお出かけしてみてください♡