開催日: 2023/08/06 16:00 - 19:00カテゴリー:

\かなでて、えがく。夏の団地で夕涼み!/
鶴川ラクガキオンガク祭3
〜音楽ライブ、ラクガキ、風鈴づくり、サンドウィッチづくりなど〜鶴川で生まれたオンガクと、団地に広げるラクガキをテーマに、みんなでつくり・たのしむお祭り、「鶴川ラクガキオンガク祭-3-」を開催します!
「ラクガキ」と「オンガク」をメインテーマに、鶴川周辺で活躍するアーティストによる音楽ライブ、大きなチョークで自由にえがくラクガキエリア、団地のお店を巡ってつくるサンドウィッチなどなど、わくわくするいろいろなコンテンツを準備しています。
さらに今回は、夏のイベントにふさわしい「風鈴づくりワークショップ」も!作った風鈴は、その場で風になびかせるもよし。おうちに持って帰って飾るもよし。夏の鶴川ラクガキオンガク祭に来た記念として、ぜひ参加してみてくださいね。

音楽ライブ(16:00-18:30)
鶴川団地周辺で活躍しているさまざまなアーティストによる音楽ライブ!団地をつつむステキな音楽の数々をぜひご堪能ください♪
<タイムスケジュール>
16:00-16:30 紙芝居読み聞かせ
16:45-17:30 あべたかし
17:45-18:30 夕日ビール
ひろばにラクガキエリア(16:00-19:00)
いろんな想像を膨らませ、広場にダイナミックにラクガキできるスペースをみんなで作りましょう!
当日は学校の教室に置いてあるくらいの細いものから、みたことがないくらい太いものまで、いろいろな大きさのチョークをご用意します。思う存分、ラクガキを広げてみてください!
風鈴にラクガキワークショップ(16:00-18:00)
ガラスの風鈴に自分でラクガキをして、手づくり風鈴を作るワークショップ。大人もこどもも、自分だけのオリジナル風鈴を作ってみてください。完成した風鈴はお持ちかえりいただけます!
イベント中にみんなの風鈴から涼しげな音が聞こえてくる光景を楽しみましょう!
参加費:無料
定員:50名
<ゲスト>
さとう
楽しいところに現れるお絵描き屋さん。温もりのある絵柄で似顔絵やグッズ制作をメインに活動中。
ガラスペンにがおえ(16:00-19:00)
ガラスペンとインクを使って、やわらかくて味わいのある似顔絵を描きます。写真でも大丈夫です。ポストカードサイズなので、飾ったり、プレゼントしたり、そっとしまっておくのに便利です。
<ゲスト>
Renne(夏生悠希)https://lit.link/yukinatsuo
音楽教室の駄菓子屋さん(17:00-18:00)
ミュージック紙芝居でも演奏してくださる鶴川団地の音楽教室「和音の木」さんから、駄菓子をたくさん乗せた屋台がやってきます!子どもはもちろん、駄菓子好きの大人のみなさんもぜひ覗いてみてください!
出張、つるぼう!(16:00-19:00)
鶴川中央公園にある冒険あそび場「つるぼう」が、いつものあそび場を飛び出して、鶴川団地センター広場でブースを出展!ヨーヨー釣りとラムネ販売を行います!お子さんも大人の方もぜひ遊びに来てください。
<協力団体>
鶴川冒険遊びの会
あるいて・はさんで・たべて楽しむ「団地ウィッチ」(16:00-19:00)
ラクガキオンガク祭に日だけ食べることのできる、鶴川団地オリジナルサンドウィッチ。その名も、「団地ウィッチ」!
イベント当日は、配布ブースで渡される「包み紙」を手に、広場のまわりにあるお店に向かい、「パン」「サラダ」「お惣菜」を集めていきます!完成したサンドウィッチは広場で食べてももちろんOK!
※「パン」「お惣菜」「サラダ」のご購入はご自身でお願いします。
※ソースやドレッシングは運営側でご準備いたします。
<協力>
【お惣菜】佐藤商店【パン・サラダ】ベーカリーフジヤ

開催日時:8/6(日)16:00-19:00 ※荒天中止
開催場所:鶴川団地センター広場(町田市鶴川5丁目周辺)
参加費:無料
申し込み:自由参加